ベトナムの結婚式の祝儀相場

ベトナム人部下の結婚式に招かれたのですが、自宅で式を行うようです。このタイプの式の参加は初めてなのですが、祝儀代の相場や家を訪れる際のマナーなどを教えてください。

祝儀の相場は式場でやる場合とそれほど差はないと思ってください。自宅でやる式のほうがよりフランクで参加者にとってはラフな式となりやすいです。

若い労働者が多いベトナムで働いていると部下の結婚式に呼ばれる機会もあるかと思います。 結婚式のマナーやしきたりは国によって多かれ少なかれ変わってきますので、 初めて参加する場合は色々と気になることも多いでしょう。 特に祝儀の相場がいくらぐらいなのかというのはほとんどの日本人が気になるところかと思います。 今回はベトナムの結婚式における祝儀の相場や結婚式におけるマナーなどについて解説します。

祝儀の相場

ベトナムの結婚式で包む祝儀の額は日本と同じく新郎新婦の関係性などによって相場が変わってきます。 一般的なベトナム人の相場としては現在では以下のようになっています。

  • 同僚・知人・友人:500,000VND
  • 親しい友人:1,000,000VND
  • 経営者など:2,000,000VND

これらはあくまでベトナム人の相場となりますので、日本人が参加する場合などであればこれらの額からもう少し上乗せする額でも妥当かと思いますが、経営者や法人の代表者、あるいはマネージャーなどの立場であっても 200万VNDから300万VNDぐらいの金額を上限に考えれば間違いないかと思います。 これらの相場は自宅で式を挙げるタイプと、式場を借りて挙げるタイプのどちらにも通じますが、 式場を借りて挙げるタイプの場合は、その式場のグレードなどに応じていくらか上乗せするような感覚で祝儀を包むようにすれば良いでしょう。

祝儀を渡すタイミング

日本では式に参加する前の受付で祝儀を渡すことが多いですが、ベトナムの式(特に自宅タイプ)ではこういった祝儀を渡す受付がないケースも多く見られます。これは自宅タイプの結婚式によくあることで、参加者リストと照らし合わせて出席者の確認をするような作業がありません。したがって祝儀は新郎または新婦の本人に直接渡すことになります。 食事の席についていると必ず新郎新婦がテーブルに挨拶に来ますので、その際にお祝いの言葉と共に祝儀を渡すのが一般的です。 また祝儀袋は日本の「寿」のような形式ばったタイプのものを使うことは少なく、普通の簡易的な封筒に自分の名前とお祝いの言葉を表に書いて渡す人が多いです。

家での挙式に参加する際のマナー

家での式に参加する場合、式場スタッフの役割は新郎またば新婦の親族が担うことになります。 ですので会場に到着すれば何かしらの案内係の親族がいますので、その案内に身を任せていれば問題ありません。 また式場におけるマナーといっても一般的な日本人が持ち合わせている感覚で参加すれば、まずマナー違反となるようなことはないでしょう。 服装も男性であればスラックスにワイシャツといったところが無難ですが、上着やネクタイなどは求められませんし、女性であればカジュアルな服装であっても 問題ありません。

他にも一応式の開始時刻と終了時刻はありますが、 開始の何分前までに到着しておかなければいけないといった決まりも特にありませんので、 それほど時間に神経質になる必要は無いでしょう。 終了時刻もセレモニーが終われば宴会のバカ騒ぎが始まりますので、終了時刻はあってないようなものと思っておいてもいいかと思います。ある程度飲み食いすれば後は適当に流れ解散のような形で参加者は帰っていきますので、それに合わせて新郎新婦に一言告げて会場を後にすればいいでしょう。

ベトナム北部では気候の関係から10-11月、3-4月辺りが結婚シーズンとなりますので、御呼ばれする機会も増えるかもしれません。日本人は自宅での式の参加に慣れていない人も多いと思いますが、特に気張らず気楽な感覚で参加することができるはずです。

Facebook
Twitter
LinkedIn
Pocket
Email

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA